便利サービス

Amazon Audibleを無料体験した感想【便利で最高でした】

Amazon Audible の無料体験ってどうなの?と気になっていませんか?

結論!

めちゃくちゃおすすめです!

特に、子育て中のママにはすごくおすすめしたいサービスだと感じました。

こちらの記事では

  • Audible無料体験の感想
  • Audible無料体験の方法、解約方法
  • Audibleのおすすめの使い方

をご紹介します。

 

  • 無料体験した感想を知りたい
  • Audibleの使い方を知りたい
  • 子育て中にどんなふうに使えるか知りたい

こんな方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。時間がない方は、まとめだけ読んでもらってOKです。

 

オーディブルは無料体験でも充分に使い勝手がわかります。

本の朗読サービスってどんな感じなんだろう?と興味がある方はぜひ無料体験してみてください!

 

▲▽▲30日間無料でつかえる▲▽▲

オーディブルを無料体験した感想

オーディブル 本は耳で聴こうオーディブルは、専用のアプリからボイスブックと呼ばれる朗読音源を再生して耳から本を聴くサービスです。

  • 無料期間は30日間
  • 期間中は有料会員と同じ機能が使える
  • 期間中に退会しないと、翌月から1,500円の月額料金が発生

オーディブルは、身軽に読書を楽しめるところが良い!

 

  • 重い本を持ち歩く必要がない
  • 聴きたいところだけを再生できる
  • 30日間※も無料で使える

※2020年4月7日まで60日間無料キャンペーン中!

 

あまみん
あまみん
荷物が軽くてすむのは、本当にありがたい〜!

聴いてるだけでは頭に入らないのでは?と不安もありましたが、目で追う読書でも流し読みしていては頭に定着しません。

オーディブルなら、手が空いている分、メモも簡単にとることができます。

オーディブルの無料体験は育児中ママにおすすめ

30日間の無料体験を終えて…

オーディブルは子育て中のママにこそぴったりなサービスだ!と気づきました。

オーディブルの再生は耳が空いている隙間時間と相性がとてもいいんです。

 

自宅で育児中のママ

  • 手持ち無沙汰な授乳中に
  • 洗濯物をたたみながら
  • 普段のラジオやBGMのかわりに

 

通勤時間が長めのワーママ

  • 満員電車の中で
  • 駅までを歩く道のりで

 

こんなシチュエーション、ありませんか?

オーディブルを使えば、手持ち無沙汰な時間もインプットタイムに変わります♪

 

オーディブルの無料体験を育児中ママにおすすめする理由

オーディブルを育児中ママにおすすめする理由を、さらに詳しくお伝えします。

 

  1. 両手も視界も塞がない
  2. 産後は活字を読むのが辛い

 

両手も視界も塞がない

産後 あかちゃん産後は、とにかく子供から手も目も離せませんでした。

オーディブルなら、両手を使う必要がないので、授乳時間や寝かしつけで、BGMがわりに聞けることがポイント!

あまみん
あまみん
朝は子供が起き出さないように、布団に入ったままイヤホンで聴いていました!

活字を読むのが辛い

活字 辛い私は産後、活字を読むことが辛くなり、読書を諦めていました。

頭に入らない、しんどい…

時間もないし、まあいいか…

産後2年経っても、その気持ちはなかなか払拭されませんでした。

だけど、オーディブルは耳を使うので目が疲れない!

活字が読めなくなったママに、ぜひ新しい形の読書体験をおすすめします。

育児中ママにおすすめの使い方

私が実践した、おすすめの使い方はこちら♪

スマートスピーカーから音声を流す

Echoedot

 

リビングに設置してあるスマートスピーカー「echo dot」から音声を流していました!(アレクサ〜と呼びかけるアレです♪)

 

子供が1人で遊んでいるけど、目が離せないときや、授乳中にecho dotからオーディブルを再生。

気分転換にもなるし、一石二鳥!

 

echo dotには、音声操作でオーディブルを再生する機能が備わっています。

 

スマホの画面を触らずとも

 

あまみん
あまみん
アレクサ、オーディブルを再生

あまみん
あまみん
アレクサ、一時停止

 

声でオーディブルを操作できてとっても便利♪

我が家で使っているecho dotはこちら

ワイヤレスイヤホンを使う

スマホとBluetoothでつながるイヤホンなら、スマホから離れていても音声を聞くことができます。

 

  • 寝かしつけをしながらイヤホンで聴く
  • 電車の中で鞄にスマホを入れたまま聴く

 

イヤホンが繋がった状態で急に動くと、ピーーーーン!と引っ張られたりスマホを落とす!

イヤホンを使うならワイヤレスがおすすめです。

オーディブルの無料体験でできることは?

  • 無料体験期間は30日
  • 無料体験に登録するともらえるコインとボイスブックを交換
  • 365日以内なら返品可能(退会すると返品できないので注意!)

オーディブルが提供している、オーディブルステーションというサービスも無料体験中に使うことができます。

オーディブルの使い方は難しくないの?

無料体験の登録からボイスブック再生まで、難しい作業はとくにありません♪

オーディブルは、専用のアプリをダウンロードして再生します。

無料体験の登録方法、アプリの使い方、解約方法(重要!)など、後半で詳しく解説しています!

 

オーディブルの無料体験で読めるラインナップ

 

オーディブルは、無料体験期間でも40万冊以上の中から好きなボイスブックを選ぶことができます。

 

  • ビジネス
  • エッセイ・自伝
  • 現代小説
  • 絵本・児童書
  • エンタメ・カルチャー

あわせて30以上のジャンルがあるので、気になる一冊が見つかるはず!

あまみん
あまみん
難しい本だけじゃなく、児童書があるのは嬉しい♪

無料体験で、人気作品のラインナップにあったこちらをセレクト

メンタリストDaiGo

自分を操る超集中力

 

あまみん
あまみん
ボリュームがあるし難しそうだけど、無料ならいっか!と気軽にポチ♪

 

私は、通勤時間・授乳時間・家事の合間・寝かしつけ中、などに聴きながら約1週間で読み終えました。

オーディブルの無料体験登録方法

オーディブル 会員登録

オーディブルの無料体験登録は簡単!

Amazonアカウントがあればすぐに登録できます。

Amazonアカウントが未取得の方はこちらから(プライム会員じゃなくてもオーディブルはつかえます)

 

  1. こちらのリンクからAmazonオーディブル無料体験登録ページへ
  2. 上記リンクにアクセス後、「最初の1冊は無料。いますぐきこう」をタップ
  3. 30日間の無料体験を試す をタップ
  4. Amazonアカウントでログイン
  5. 無料体験を試す をタップ
  6. ようこそオーディブルへ!と出れば登録完了!

 

ボイスブックの購入方法

オーディブル 本を探すボイスブックはオーディブル公式ページから購入できます。

また、Amazonの検索バーに 【オーディブル】と入力しても、ボイスブックがずらりとでてきます。

ここでは、オーディブル公式ページからの購入方法を解説します。

 

  1. オーディブル公式ページにアクセスし、まずはAmazonアカウントでサインイン
  2. ほしいボイスブックを検索
  3. ほしいタイトルが見つかったらタイトルをタップ
  4. オーディブルコインで購入をタップ
  5. さあ聴いてみよう!と表示されれば購入完了

 

次はアプリをインストールします。

オーディブルアプリの使い方

オーディブル アプリ

iphoneでのオーディブルアプリの使い方を説明します。

 

  1. Appストアで【オーディブル】と検索してインストール
  2. Amazonアカウントでサインインします
  3. ライブラリに購入したボイスブックが登録されます
  4. 再生すればボイスブックが聴けます♪

 

再生速度

0.5倍速から3.5倍速まで選べます

あまみん
あまみん
わたしは1.25倍速でちょうど良かった♪

 

目次

目次から聴きたい章にジャンプ

 

スリープタイマー

停止する時間を選べます

 

ブックマーク

タップすると保存され、後から選んでそこから再生を開始できます

 

オーディブル無料体験の解約方法

無料体験期間中に解約しないと、翌月から1500円の月額料金が発生します。

「継続使用しないかな〜」って人は、コインとボイスブックを交換したら忘れない内に解約手続きしましょう。

オーディブルのPC版サイトからのみ退会できます。

アプリやモバイルサイトからはできないので注意!

 

ここでは、iphoneを使って、ChromeからオーディブルPC版サイトにアクセスしながら解約手続きの説明を行います!

 

まずはChromeを開いてオーディブル公式ページにアクセス(この時点ではモバイルサイトです)

サインインします

オーディブル

 

右下の丸みっつのアイコンをタップ

オーディブル

PC版サイトを見るをタップします

これでスマホからもPC版サイトを見ることができます!

 

画面上部の◯◯さんこんにちは!をタップ→アカウントサービスをタップ

 

 

アカウントサービスの画面中央部分「退会手続きへ」をタップ

オーディブル

オーディブルの無料体験中、解約で注意すること

オーディブル 退会

無料体験で1500円分のコインが一つもらえますが

そのコインを交換せずに解約すると、あとからはボイスブックは入手できません。(コインが消失)

 

解約を決めている人は、まずはコインと書籍を交換してから手続きをしてくださいね!

 

オーディブル無料体験について&ママにこそおすすめする理由 まとめ

 

オーディブルの無料体験について、育児中のワーママ視点で解説させていただきました。

オーディブルの無料体験を解説!まとめ
  • オーディブルは30日間無料体験ができる
  • 書籍を持ち運ぶことなく手軽!
  • アレクサやワイヤレスイヤホンを使うと、さらに手軽にどこでも聞ける
  • 活字を読むのが辛くなった子育てママにおすすめ
  • 無料体験の登録、専用アプリの設定は簡単 体験登録はこちらから

耳から本を読む、ってどんな感じか想像しにくいですよね。

活字を読むことが辛くなった子育てママとしては、本を開くプレッシャーから逃れられてとっても楽チンでした!

 

あまみん
あまみん
無理して読書時間をつくらなくても、こんな形で勉強できることに感動!

 

同じようにしんどい思いをしている方がいれば、ぜひ30日間の無料体験でこの手軽さを実感してみてくださいね。