育児

マリオの帽子を簡単手作り!マリオコスチュームはハロウィンにもおすすめ

子供向けのキャラクターコスチューム、いいものが見つからない…と探していませんか?

 

私は、当時1歳の息子へのハロウィン衣装を探していましたが、

  • 既製品はお値段が高い
  • 周りとかぶるのは嫌だなぁ
  • 1日であっという間に完成させたい

となかなか決められずにいました。

 

そんななか、行き着いたのが

スーパーマリオブラザーズのマリオのコスチュームです!

 

  • 手作りするのはマリオの帽子だけ!
  • 他のアイテムは既製品を購入で楽チン
  • 他の子とかぶらなかった!

 

わたしが実際に1日で用意した、マリオのコスチュームについて記事にしました。

手作りの帽子と既製品を組み合わせて、簡単にマリオに変身できます!

 

こんな悩みを持ったあなたに!
  1. 既製品のキャラクターコスチュームは値段が高い
  2. オリジナリティのある衣装を探している
  3. 簡単に手作りしたい!

 

マリオの帽子を簡単手作り マリオコスチュームはハロウィンにもおすすめ

マリオ コスチューム
手作り帽子&購入したお洋服でマリオコスチュームセット♪

1歳の息子の初めてのハロウィン衣装は、スーパーマリオブラザーズのマリオのコスチュームに決めました!

手作りしたのは、マリオの帽子だけ。
作業に集中できれば、1時間あれば作れてしまうと思います。
私は試行錯誤しすぎて、3時間ぐらいかけてしまいました…。

 

あまみん
あまみん
マリオに決めたきっかけはこちらのサイトを知ったから!

 

雪印メグミルク 牛乳パックでつくろう!公式サイト

 

こちらの中の野球帽を作るページ

 

このページを見て、牛乳パックで帽子を作れること知りました。

「牛乳パックなら家にある」
「帽子だけならなんとか作れるかも?」
「衣装は既製品で揃えられそうなキャラクターにして…」

 

あまみん
あまみん
 よし!この帽子を作ってマリオのコスチュームに決めた! 

 

私は裁縫が苦手。

ミシンもない我が家ですが、工作ならなんとかなるかも!?と挑戦することにしました。

 

マリオのコスチュームに決めた理由
  • シャツとオーバーオールが簡単に揃えられそう
  • 帽子の手作りならなんとかできそう
  • 少し大きくなる次の年も使えるかも!

 

次から、コスチュームの準備に必要なものをご紹介します。

 

マリオの帽子を簡単手作り!マリオの衣装に必要なもの

マリオコスチュームを完成させるのに必要なものはこちら!

 

購入するもの
  • 赤い長そでのTシャツ もしくは トレーナー
  • デニム素材のオーバーオール

シャツとオーバーオールも、自宅にあれば買わなくてすみますね。

 

手作り
  • マリオの帽子

 

私は帽子を手作りしましたが、赤いキャップにマリオのマークを貼ればそれだけで帽子の完成です。

赤を緑に変えれば、ルイージの衣装にもなります。

 

あまみん
あまみん
兄弟でマリオとルイージのコスチュームも…絶対かわいい!

 

マリオの帽子を簡単手作り!作り方

マリオ 帽子私が実際に作ってみたマリオ帽子です

マリオの帽子の作り方をご紹介します。


牛乳パックでつくった本体に、フェルトをはりつけています。
Mのマークもフェルトです。

詳しい手順は、雪印メグミルクの野球帽を作るページを参考にしています。
ぜひ合わせてご覧くださいね。

 

 帽子作りの材料

 

  • 牛乳パック 1000ml 3コ
  • 定規
  • カッター(はさみ)
  • 両面テープ
  • 接着剤 速乾のものがおすすめ
  • セロハンテープ
  • フェルト赤 60×60 2枚
  • フェルト白 直径10センチの丸型がとれる程度 1枚
  • マーカーやボールペン
フェルトは100円均一のものを使用しました!

帽子の作り方

 

\詳しい方法はこちらの手順をご覧ください/

 

まずは本体を作ります

 

  1. 牛乳パック2枚を、型に合わせて切り離します。
  2. 切り離した型に合わせて、赤いフェルトを切って両面テープを使い牛乳パックに貼り付けます。
    細かい部分は接着剤を使いました。
  3. 2つの端をくっつけて輪にします。
    接着剤やホチキスを使うといいです。
  4. 頭頂部分を貼り合わせます。
    2つずつの組み合わせで貼り付けた後、それらを組み合わせます。
    接着剤やホチキスを使うといいです。
  5. 頭頂部分の重なりを隠すように、丸を作ってカバーを貼りました。

 

あまみん
あまみん
頭頂部分の組み合わせ方はちょっと難しいかも…テープで仮止めしながら少しずつ進めてください

 

続いて、帽子のツバ部分を作ります

 

  1. ツバ部分を型に合わせて切り抜きます。
    本体と同じように赤いフェルトを貼ります。
  2. つば部分を本体にのりしろでくっつけます。
    両面テープや接着剤を使うといいです。
  3. 本体にマリオのMマークを貼り付けます。
    白いフェルトを切り抜いて \完成!/

 

帽子の作り方 注意点

  • 1歳の子供の頭のサイズには大きすぎる
  • 本体の型を作ったら、フェルトを貼る前に余分な部分をカット!
  • 高さを短くすると安定感がでます

 

出来上がり寸法 約56cm
1歳の帽子 サイズ目安46~48cm
1歳半の帽子 サイズ目安 48cm

 

ハロウィンの子供の衣装を簡単手作り! 購入して用意したもの

マリオ ハロウィン 衣装

ここからは、マリオのコスチュームのために購入した衣類のご紹介です。

 

オーバーオール メルカリで600円ほど
赤いロングTシャツ 楽天で800円ほど

 

オーバーオールもTシャツも、自宅にあれば費用はかかりません。
もっと探せばお値打ち品がたくさんありそうです。

マリオの帽子を簡単手作り! 役に立ちそうなグッズ

マリオの帽子を手作りするにあたり、役に立ちそうなグッズを紹介します。

 

  • 布同士を貼ったり、牛乳パックに貼り付けるときに便利!
  • フェルトが売り切れてたらネットでも買えるよ!

 

マリオの帽子をを簡単手作り! まとめ

マリオの帽子を簡単手作り!の記事はこんな内容でした。

 

マリオの帽子をを簡単手作り!
  • 手作りしたのは帽子だけ
  • 帽子は、雪印のサイトを参考に
  • 既製品で服を用意したら\完成!/

 

全部を手作りできなくても、簡単な手作りと既製品と組み合わせてオリジナリティのあるコスチュームが用意できます。

1歳のお子さんなら、来年の2歳の年まで同じコスチュームが使えるかも!?しれません。
我が家は2歳の今年も、こちらのマリオセットでハロウィンに臨みます。

マハロウィン以外にも、お誕生日パーティーやゲーム大会でぜひ変身してみてください!

ぜひ参考にしてみてくださいね。